インプラント
インプラント治療について
インプラント治療のメリット、デメリット
メリット
自分の歯のようにしっかりと噛めて、見た目が良い。
インプラントは人工の歯根とスクリューでしっかりと歯を固定するため、入れ歯のように外れることもなく噛みごこちも天然歯に近くしっかりと噛めるのが特徴です。またセラミックを使用して形態や色調を作りこんだ歯を作製できるので、見た目が天然歯のように自然で綺麗です。
ご自身の歯をより多く残すことができる
インプラントはブリッジのように欠損した部位に隣接する歯を削ることなく治療が行えるので、周囲の歯に与える影響がほとんどありません。削る歯を一本でも少なくすることで、その後長期に渡ってご自身の歯をできるだけ多く残すことを可能にします。
メンテナンス、修理がシンプル
インプラントはスクリューで歯を固定しているため、専用のドライバーを用いればメンテナンスの際に比較的簡単に外せます。そのため部品の交換や、クリーニングがしっかりと行えるという特徴もあります。ブリッジやクラウンなどはセメントで完全に接着するので、トラブルが起きた際はそれを一度壊して、新たに作り直す必要があります。その点もインプラントのメリットと言えます。
デメリット
治療費が高額
保険適用外のため、保険治療で行う入れ歯やブリッジに比べると治療費が高額になります。
外科手術が必要
本体であるフィクスチャーを顎の骨に埋めるために局所麻酔下での外科手術が必要です。
治療期間が長い
本体を顎の骨に埋入した後、それがご自身の体の一部としてしっかりとくっつくまで3ヶ月から6ヶ月の待機期間が必要なので、ブリッジや義歯と比べると治療期間が長くなります。
インプラントの寿命
研究によると10年後の生存率は90%以上と高く、長期にわたっての使用が可能となっています。治療後一生もつのでは?と思われている方も多くおられるかもしれませんが手術時の歯槽骨の状態や噛み合わせ、口腔衛生状態によっては上部構造の破損や、インプラント周囲炎により本体が抜けてしまうこともあります。耐久年数は患者さんの全身状態、生活習慣やメンテナンスの有無により大きく左右されると言えます。
当院のインプラント保証
本体 | 10年 |
---|---|
上部構造 | 5年 |
インプラントが難しいケース
下記の方は、インプラントが難しい場合があります。
- 顎の骨が薄い方
- 咬合力の強い方
- 喫煙者の方
また、重度の糖尿病や心疾患など全身疾患の悪い方は医科の主治医と連携をとって治療を行いますが、状態によってはインプラント治療が行えない場合もあります。
当院のインプラント治療
- なぜ抜歯になったのか、原因の解決を置き去りにしないインプラント治療 インプラント治療を行うことが治療のゴールではありません。なぜ歯を失うことになったのか、その原因を無視して治療を行なったとしても近い将来、抜歯になった歯と同じようにインプラントが壊れてしまったり、別の歯を失う可能性がつきまといます。問題点を解決した上で新たな歯を装着することが治療後の長期安定にはとても大切です。
- ガイデッドサージェリーによる安全なインプラント手術 歯科用CTで撮影した画像を元にコンピュータ上で埋入部位の埋入する部位の周囲環境を解析し、インプラントの埋入方向や位置を決定していきます。さらにそのシミュレーションデータを使用してサージカルガイドを作製します。ガイドを使用することで、インプラント手術の正確性、安全性が飛躍的に向上します。
- 充実したアフターメンテナンス インプラントは天然の歯と違い複数の部品から構成されており、通常の歯ブラシだけでは十分な清掃が難しいです。そのため歯科衛生士によるインプラント部位の清掃に特化した器具を用いたメンテナンスが大切です。インプラントは人工物なのでそれ自体が虫歯になることはありませんが、歯茎やその下にある歯槽骨に植立されているという点は天然歯と同じです。そのため歯周病になる可能性はあります、それをインプラント周囲炎と言います。アフターメンテナンスを受けていただいてインプラント周囲炎の予防をしっかりと行い、インプラント周囲炎が起きたとしても初期の段階で専門的な対応を行うことで進行を最小限に抑えることが可能です。
インプラント治療の流れ
カウンセリングの流れ
- 初診
- 資料収集
- コンサルテーション
まず初診ではお痛みがある場合の緊急処置を行う場合を除き、確定的な処置はできるだけ行いません。まずは患者さんの治療に対するご希望や、お悩みのことについてお話を伺い治療の概要についてご説明いたします。
治療計画を立案するために、レントゲン、CT撮影や口腔内写真撮影などの資料収集を行います。
収集した資料を元に立案した治療計画のご説明を行います。患者さんのご希望に合わせた治療期間、費用についてご説明を行い治療方法を決定します。
インプラント治療の流れ
- インプラント埋入手術(一次手術)
- 上部構造の作製と装着
- メンテナンス
清潔なオペルームにて滅菌された器具を使用して、インプラント埋入手術を行います。術中は局所麻酔を使用するため痛みを感じることはありません。一次手術終了後、埋入したインプラントがご自身の体の一部として、しっかりとくっつくまで3ヶ月から6ヶ月の待機期間を設けます。その期間中の日常生活を守るために仮歯、もしくは義歯を使用していただきます。
待機期間の後、埋入したインプラントに上部構造を作製していくための二次手術を行い、新たな部品を装着します。この処置も局所麻酔を十分効かせた上での処置なので術中の痛みを感じることはありません。その後精密な型取りを行いまずは最終的な歯に近い形態の仮歯の作製を行います。出来上がった仮歯を装着して、一定期間お過ごし頂き歯の形や、噛み合わせに問題がないかチェックしていきます。仮歯の期間中に見つけた問題点などを修正し、完成した上部構造を装着できればインプラント治療は一旦終了です。
インプラントそのものや周囲の歯茎の状態は基本的には天然歯とは違うため定期的なメンテナンスが必要です。インプラント周囲炎や、スクリューの緩みなど早期に発見できれば問題ないトラブルに対応するためにも3ヶ月に一度程度のメンテナンスを受けていただきたいと考えています。
インプラント治療費
治療総額
総額/1本 | 385,000円 |
---|
治療費内訳
手術費用 | 264,000円 |
---|---|
仮歯費用 | 11,000円 |
上部構造 | 110,000円 |
※税込表記になります。