噛み合わせ
当院の噛み合わせ治療
噛み合わせの治療は、顔面の骨格、症状の程度により多岐に及びます。簡単なストレッチや軽度の噛み合わせの調整で改善する場合もあれば、歯並びを変える矯正治療や、複数歯の形を修正するための補綴治療を行う必要が生じる場合もあります。
噛み合わせの重要性
噛み合わせが悪い事による悪影響
- 肩こり、頭痛、耳の症状
- 正常な顔面周囲の筋肉、骨の発育の阻害
- 病的な歯のすり減り
- 歯冠、歯根の破折
- 顎関節周囲の痛み、食事の噛みづらさ
- 原因不明の体調不良
- 顔の歪み
こんな方は噛み合わせ治療が必要です
- 顎が痛い
- 口が開けづらい
- 顎がカクカク音がして痛い
- 歯がボロボロ
- 昔から虫歯がよくできて、歯科治療をずっと継続している
噛み合わせの治療方法
咬合調整
正常な噛み合わせ、咀嚼運動の妨げとなっている上下の歯の噛み合うところを一部分削合して動きをスムーズにする方法です。できるだけ歯がしみない範囲ですが少しだけ歯を削ります。
補綴治療
理想的な噛み合わせをつくり出すために、咬合調整では再現できない歯牙の形を被せ物や、詰め物を使用して噛み合わせを再構成する方法です。被せ物を作成するために、天然の歯を削る必要があります。
噛み合わせ治療の流れ
軽度の場合
- 診察による現症の把握
- 顎関節のストレッチ、マッサージの指導
- 程度により投薬
軽度〜中程度
- 診察による現症の把握
- レントゲン、口腔内写真等の資料採得、診断
- 上下の歯の型取りを行い、スプリントの作製
- スプリント使用後に咬合調整
中程度〜重度
- 診察による現症の把握
- レントゲン、口腔内写真等の資料採得、診断
- 上下の歯の型取りを行い、スプリントの作製
- スプリント使用後の噛み合わせに合わせた仮歯の作製
- 仮歯使用後の症状の有無を確認
- 仮歯の状態の歯牙形態、歯並びを目指した補綴治療、もしくは矯正を含む補綴治療を開始する
上記の方法で改善が困難と判断した場合は口腔外科への紹介、MRI撮影、口腔外科的な介入を検討します。